顕正会の誤りについて(冨士大石寺顕正会とは)

日蓮正宗総本山 大石寺塔中 報恩坊

フォローする

  • 顕正会の誤りについて
  • 顕正会の謀りを斬る
  • 御遺命の戒壇に関するご指南(資料)
  • 顕正会文書
  • 日蓮正宗の教義
  • エッセイ
  • 対決申し入れ
  • 顕正会女子部のお嬢さん方へ
  • 最初に顕正会員さんに知ってほしいこと
  • ケンショー魔民部対策
  • 顕正会の思い出
  • 動画
  • プロフィール
  • リンク
  • MIRAI へのメール
  • 管理人(トチロ~) へのメール
  • サイトマップ
最初に顕正会員さんに知ってほしいこと
真っ先に顕正会員さんに読んでいただきたい記事を集めました。
kenshokai-hashaku.com

寛師二百五十遠忌大法要での御説法

2019/3/23 日達上人御指南 2

昭和五十年九月二十六日  今回、日寛上人二百五十遠忌にあたりまして、宗門といたしまして大法要を執行いたしましたる...

記事を読む

天生原・天生山・六万坊の名称と本宗の関係についての一考察

2019/3/23 日達上人御指南 2

               昭和四十五年六月二十八日                  富士学林研究科...

記事を読む

顕正会教学部の根本的誤り

2019/3/22 顕正会教学部対策 2

顕正会教学部が末寺訪問の際に伝家の宝刀のごとくに提示する文章に「御宗門のHPの記事」というのがあるらしい。 ...

記事を読む

ペットの塔婆供養に関して

2019/3/4 エッセイ 2

先日Twitterにてペットの塔婆供養に関して少々論争になりました。発端は顕正新聞平成31年1月5日号6ページの新潟男子部長さんの活動報告中...

記事を読む

信心の血脈に関して(日顕上人猊下御説法 S62 4/6)

2019/2/26 日顕上人御指南 0

Twitterにて、「信心の血脈」に関して昭和62年の御虫払いにおける御隠尊猊下の御説法がやり玉にあがりましたので、ここに全文を紹介いたし...

記事を読む

政治について

2019/2/12 顕正会の思い出 3

会長先生のご指導から思い出すこと。 共産党はお嫌いですか? 自民党なら・・・? 立憲民主党はいかがでしょう? ...

記事を読む

「戻らない」じゃなくて「戻れなかった!!!!」

2019/1/6 顕正会の黒歴史, 顕正会教学部対策 12

本日お山の広布推進会に出たのですが…。 先般からの顕正会による日達上人御遷化の誹謗中傷は相当に御宗門を怒らせているようです…。 もう俺は...

記事を読む

お世話になりました…。

2018/12/31 エッセイ 0

今年も数多くの顕正会員さんとお会いできて本当に充実した1年でございました。 無事に縁されて一緒にお山に参詣されている方もいれば...

記事を読む

顕正会の登壇の事実はこうだ!

2018/12/15 顕正会教学部対策 6

先月の総幹部会でも日蓮正宗寺院へ押しかけた者の登壇があったようであるが…。 現場では言っていない話がでっち上げられ、意図的に会...

記事を読む

日達上人御臨終の相へのでっち上げ

2018/12/7 簡単に分かる顕正会の誤り 6

 最近、顕正会では盛んに総本山第六十六世日達上人の御臨終の相についての誹謗中傷を喧伝している。  日達上人が昭和五...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last
管理人(トチロ~) へのメール
ご質問お問い合わせはお気軽にこちらまで…。
kenshokai-hashaku.com

カテゴリー

  • 「事の戒壇」「義の戒壇」 (16)
  • 『ニセ本尊』破折 (4)
  • なるほど なっとく!Q&A (6)
  • やさしい教学 (1)
  • エッセイ (46)
  • トップ (2)
  • プリントアウト資料 (1)
  • プロフィール (3)
  • 与太郎さん (6)
  • 元顕正会員の体験談 (8)
  • 国立戒壇について (22)
  • 基礎教学 (1)
  • 守護付嘱について (5)
  • 対決申し入れ書 (5)
  • 御生骨について (9)
  • 御遺命の戒壇に関するご指南(資料) (13)
  • 御開扉について (5)
  • 日蓮正宗の行事 (10)
  • 日達上人御指南 (2)
  • 日顕上人御指南 (1)
  • 日顯上人御遷化 (1)
  • 旧ブログ記事 (3)
  • 簡単に分かる顕正会の誤り (13)
  • 絵でみる 日蓮正宗の信仰 (9)
  • 続 日蓮正宗の行事 (2)
  • 除名処分について (3)
  • 顕正会の思い出 (22)
  • 顕正会の破門について (10)
  • 顕正会の黒歴史 (7)
  • 顕正会女子部のお嬢さん方へ (11)
  • 顕正会教学部対策 (18)
  • 顕正会(妙信講)破門後の正本堂の意義づけ (7)
twitter.com

最近の投稿

  • 日顯上人御遷化
  • 御遺命守護の経緯 1
  • 乙女ごころ傷つけた師匠の小心
  • 嘘を強要する「顕正新聞」
  • 血脈付法の猊下の御指南のままに
  • 元妙信講 武田広島支部長脱講 私は正法に目覚めた!
  • 浅井さんの嘘
  • 一機一縁の御本尊について
  • 日寛上人 戒壇の「事」「義」 9 (嫡々書写御本尊安置の処)
  • 日寛上人 戒壇の「事」「義」 8 (報恩抄文段)
トチロ~ (@houonbo) | Twitter
The latest Tweets from トチロ~ (@houonbo). 平成6年顕正会→平成16年日蓮正宗(現在に至る) 大石寺塔中 報恩坊信徒
twitter.com

最近のコメント

  • 日顯上人御遷化 に トチロ~ より
  • 日顯上人御遷化 に 石山巌虎 より
  • 乙女ごころ傷つけた師匠の小心 に トチロ~ より
  • 乙女ごころ傷つけた師匠の小心 に トチロ~ より
  • 乙女ごころ傷つけた師匠の小心 に 一樹 りな より
  • 乙女ごころ傷つけた師匠の小心 に 奏美 より
  • 乙女ごころ傷つけた師匠の小心 に 一樹 りな より
 
日蓮正宗 総本山 大石寺 宝物殿
大石寺宝物殿の展示内容を紹介しつつ、日蓮大聖人のご生涯とその教え、大石寺の歴史と現在に至る日蓮正宗の信仰について紹介しております。 合わせて、現在展示中の五重塔展、御影堂展の様子もご覧いただけます。 英語版(English version): 中国語版(Ch...
www.youtube.com
↑↑↑ 大石寺宝物殿の展示内容を紹介しつつ、日蓮大聖人のご生涯とその教え、大石寺の歴史と現在に至る日蓮正宗の信仰について紹介しております。 合わせて、現在展示中の五重塔展、御影堂展の様子もご覧いただけます。        

免責事項

© 2016 顕正会の誤りについて(冨士大石寺顕正会とは).